お世話さまです。
本稿は「sysprepで致命的なエラーが出る」の続編です。(笑)
Yamauchi Kazuo様からご紹介頂いたサイトを読んでIE10が入った仮想サーバーで
sysprepを致命的なエラーを出すことなく実行するには下記の3つのレジストリ値
の(SysWOW64)を(System32)に修正すればよいことが判りました。
HKEY_LOCAL_MACHINE\SOFTWARE\Microsoft\Windows\CurrentVersion\Setup\Sysprep\CleanupHKEY_LOCAL_MACHINE\SOFTWARE\Microsoft\Windows\CurrentVersion\Setup\Sysprep\Generalize
HKEY_LOCAL_MACHINE\SOFTWARE\Microsoft\Windows\CurrentVersion\Setup\Sysprep\Specialize
レジストリエディタを起動して当該箇所を修正しようとすると
「…を編集できません。値の内容を書き込み中に、エラーが発生しました。」となり修正できませんでした。
次に、それぞれをエクスポートしてエクスポートしたファイルを編集した後、結合しようとすると
「…をインポートできません。データの一部をレジストリに書き込むことができませんでした。
システムまたはその他のプロセスによって、開かれているキーがあります。」となり、これまた修正できませんでした。
これを受けて下記をトライしてみましたがいずれも失敗に終わりました。
・エクスポートしたファイルから当該項目のみ残してSystem32に変更してインポート
・ローカルアドミン権限を持つユーザーでログインしてインポート
・ウイルスチェックソフト(Symantec)をアンインストールしてインポート
・セーフモードで起動してインポート
エクスポートしたファイルを見て関連のありそうなプロセスが判ればそれを止めてから…
とも思ったのですが、実行中のプロセス中で当該レジストリキーを参照しているような
プロセスは判別できませんでした。
レジストリ値を書き換える方策をご教示頂けるとありがたいです。