いつもお世話になっております。
新規に構築した Windows 10 の端末にて、Hyper-V を有効にし、
WindowsXP(SP3)とWindows7Proの仮想マシンを新規作成しました。
起動したところ、両方の仮想マシンとも、通常の5~6倍の速度?で動作する様な状態でした。
例)
・Windows起動時のロゴが高速で点滅
・パスワード入力などの文字入力欄でのカーソルが高速で点滅
・時計が異常な速度で進む(本来の1秒あたり5~6秒進む)
Windows7の仮想マシンについては、仮想マシンの設定で、以下の設定を[ON]にすると、
正常な速度で動作する様になりました。
(これも正しい対策ではないのかも知れませんが)
・[プロセッサの互換性]>[プロセッサバージョンが異なる物理コンピュータへ移行する]
ただ、WindowsXPの仮想マシンについては、同じ設定を行っても改善が見られませんでした。
プロセッサは、[Intel Xeon W-2102 2.90GHz]となります。
WindowsXPが、ゲストOSとしてもサポート対象外であるため、どうにもならない事象なのかも
知れませんが、何か良い解決方法ございましたら、ご教示頂けないでしょうか。
Windows のバージョン情報は、以下となります。
Windows 10 Pro for Workstations
バージョン:1803(OSビルド:17134.228)
新規に構築した Windows 10 の端末にて、Hyper-V を有効にし、
WindowsXP(SP3)とWindows7Proの仮想マシンを新規作成しました。
起動したところ、両方の仮想マシンとも、通常の5~6倍の速度?で動作する様な状態でした。
例)
・Windows起動時のロゴが高速で点滅
・パスワード入力などの文字入力欄でのカーソルが高速で点滅
・時計が異常な速度で進む(本来の1秒あたり5~6秒進む)
Windows7の仮想マシンについては、仮想マシンの設定で、以下の設定を[ON]にすると、
正常な速度で動作する様になりました。
(これも正しい対策ではないのかも知れませんが)
・[プロセッサの互換性]>[プロセッサバージョンが異なる物理コンピュータへ移行する]
ただ、WindowsXPの仮想マシンについては、同じ設定を行っても改善が見られませんでした。
プロセッサは、[Intel Xeon W-2102 2.90GHz]となります。
WindowsXPが、ゲストOSとしてもサポート対象外であるため、どうにもならない事象なのかも
知れませんが、何か良い解決方法ございましたら、ご教示頂けないでしょうか。
Windows のバージョン情報は、以下となります。
Windows 10 Pro for Workstations
バージョン:1803(OSビルド:17134.228)