Quantcast
Channel: Hyper-V フォーラム
Viewing all articles
Browse latest Browse all 356

拡張セッションがグレーです。有効化する方法設定について教えて下さい。

$
0
0

よろしくお願いします。

windows8以前でないと使えないソフトを使うため、初めて仮想マシンの構築を行いました。

ゲスト側OSはwindows8.1 64bitです。OSのインストール、アプリソフトのインストールが終わって、そのアプリのデータファイルをUSBメモリーから呼び込もうとしたのですが、USBメモリーが認識していませんでした。(デバイスマネージャーをみると不明なデバイスはありませんでした。そもそもユニバーサルシリアルコントローラーがありませんでした。)

Hyper-Vの設定で拡張セッションはサーバー、ユーザーとも事前にチェックをいれておきました。

これが有効にならないとデバイスが使えないので、再インストールにあたりオプションの画面を見落としたのかもしれない再度インストールするにあたり、インストールする前、Hyper-Vをリセットすれば現れるのかと思い、無効にして再起動、その後に有効にしてからをしてみたのですが、その画面は現れず、インストールが完了してしまいました。(オプションの画面https://docs.microsoft.com/ja-jp/virtualization/hyper-v-on-windows/user-guide/enhanced-session-mode)システム情報をみると「Hyper-V の要件: ハイパーバイザーが検出されました。Hyper-V に必要な機能は表示されません。」とありましたが、全く意味が分かりませんが、何かその辺の所も影響しているのでしょうか。

拡張セッションのOSなのにグレーなのでデバイスが使えません。

解消するにはどうしたらいいのか教えて下さい。


Viewing all articles
Browse latest Browse all 356

Trending Articles



<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>