Quantcast
Channel: Hyper-V フォーラム
Viewing all articles
Browse latest Browse all 356

Hyper-Vの内部仮想ネットワークについて

$
0
0

いつも大変お世話になっております。

勉強し始めて間もないので初心者ですが、分からないなりにネットワークの仕組みを勉強しながら

試しに内部仮想ネットワークを構築していますがつまづきましたのでご教示お願い致します。

内部仮想ネットワークを作成して、物理NICに紐づけました。

ホストOSとゲストOSには固定IPとサブネットマスク、DGW、DNSを設定した状態です。

-----------------------------------------

<ホストOS>

IP:192.168.0.1

サブネットマスク:255.255.252.0

DGW:192.168.0.250

<ゲストOS>

IP:192.168.0.2

サブネットマスク:255.255.252.0

DGW:空白

-----------------------------------------

ホストからゲストへpingが通るようになったのですが、ゲストからホストにpingが飛ばず困っております。

ホストOSはWindowsServer2008R2でゲストOSはWindowsServer2003になります。

ゲストOSのコマンドプロンプトでipconfigとすると、「Windows ip configuration」と表示されます。

どこの設定が原因なのか分からないのですが、間違ってる箇所はありますでしょうか。宜しくお願い致します。



Viewing all articles
Browse latest Browse all 356

Trending Articles



<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>