お世話になっています。
以下の環境で使用しています。
- ホストOS : Windows 10 Pro 64bit バージョン1511(OSビルド10586.29)
- ゲストOS : Ubuntu 14.04.3 LTS 64bit
RemoteFX 3D ビデオ アダプターを使用している場合の、ゲストOSの画面解像度の変更について、質問させていただきたく思います。
RemoteFX 3D ビデオ アダプターを使用していない場合、ゲストOS(Ubuntu)の設定で、画面解像度を変更する方法は、
```bash
$sudo vi /etc/default/grub
```
以下を編集。
GRUB_CMDLINE_LINUX_DEFAULT="quiet splash video=hyperv_fb:1600x800"
```bash
$sudo update-grub
$sudo reboot
```
で画面解像度が変更できるのですが、RemoteFX 3D ビデオ アダプターを使用している場合だと、意図した動作になりません。
何か良い解決策はないでしょうか?