Quantcast
Channel: Hyper-V フォーラム
Viewing all articles
Browse latest Browse all 356

Windows8.1→10へアップグレード後、Hyper-Vで第二世代の仮想マシンが起動しなくなった

$
0
0

お世話になっております。

先日、Windows8.1ProからWindows10Proへアップグレードを実施しました。
8.1の時からHyper-Vを利用しており、2台の仮想マシンを使っていたのですが、
Win10へのアップグレード後、片方が起動しなくなってしまいました。

2台の情報は以下です。

①起動するゲスト
・OS:WindowsServer2008R2
・仮想マシンの世代:第一世代

②起動しないゲスト
・OS:Windows10Pro
・仮想マシンの世代:第二世代

----
②について、セキュアブートを無効にする、構成バージョンのアップグレードなどを試してみましたが、
状況は変わっていません。
どなたかとっかかりになるような情報だけでもご存知の方がいらっしゃれば、
是非教えて頂きたく思います。

どうぞよろしくお願いいたします。


Viewing all articles
Browse latest Browse all 356

Trending Articles



<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>