Quantcast
Channel: Hyper-V フォーラム
Viewing all articles
Browse latest Browse all 356

Hyper-V 第二世代仮想マシンへOSをインストールできない件

$
0
0

Hyper-V 第二世代仮想マシンにOSをインストールできず、苦戦しています。

【環境】

ホストOS:Windows Server 2012 R2

ゲストOSにも同様のOSをインストールしようとしています。

ホストOSは2台でクラスタ構成で(WSFC)、FCで共有ストレージに接続しています。

【手順】

①仮想マシンを第二世代で作成

②SCSIコントローラー>DVDドライブ追加→ホストOSのローカルDドライブ上のISOを指定

③セキュアブートを無効化

④ブート順序を1.DVDドライブ 2.ハードドライブとする

⑤仮想マシン起動

→起動に失敗します。

→④でブート順序を1.ハードドライブとすると、起動はしますが、「Hyper-V」と書かれた画面のまま固まります。

 この状態でコンソール上部の「メディア」からディスクを挿入しても失敗してアタッチできません。

手順の誤り/解決策は有りますでしょうか。

よろしくお願いします。


Viewing all articles
Browse latest Browse all 356


<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>