windows 8にhyper-vをインストールしてwindows 7からリモート管理を行ってました。
先日windows 8.1にバージョンアップしたのですが
windows 7のリモート管理ツールより仮想サーバー管理サービスが利用できませんとなって
使用できなくなってしまいました。
設定はサーバークライアントともにhvremoteツールを使用しています。
以前はサーバーのhyper-vの管理者とクライアントのユーザーの名前とパスワードが一致していれば
使用できたのですが、サーバー側を更新したので何かしらの変更があったのではないかと推測しています。
ファイアーウォールはサーバークライアントともに無効にしても現象は変わらないので
サーバー側の権限(セキュリティ)の問題の可能性があるのですが
設定はhvremoteツールでコマンドに任せているので具体的にどこをいじればいいのか見当がつかない状態です。
仮想サーバー管理サービスを起動する権限がないと思われます。
回答よろしくお願いします。