Quantcast
Channel: Hyper-V フォーラム
Viewing all articles
Browse latest Browse all 356

Hyper-Vでハードウェアの追加にIDEが表示されなくなった

$
0
0

お世話になります。

Hyper-Vの設定項目の中のハードウェアの追加から、IDEの項目が消えてしまいました。

仮想マシン、XP、7を作った時は、HDD、DVDともIDEで設定されています。

その後、Win2012は、ISOイメージからインストールしました。

この時、仮想ディスクをSCSI設定で作成したのだと思います。

Win2012の仮想マシンを作成した後、仮想マシンのWin2012に、追加のアプリケーションをインストールしようとしたら、DVDからインストールできません。

仮想マシンからは、DVDの中は見えているので、SETUP.eXeから起動しようとしましたが失敗します。

DVDドライブのD:を見ると、ISOイメージファイル(*.ISO)しか選択できなくなっています。

仮想マシンのWin2012のDVDがSCSI接続に成ってるので、IDE接続に替えれば良いのかと思い、

Hyper-Vマネージャーで設定を選択すると、ハードウェアの追加にIDEの項目が有りません。

この時、気が付いたのですが、元々インストールしていた、WinXP、Win7の設定でもIDEの項目が出なくなっています。

WinXP,Win7のHDD・DVDは、インストールした時のIDEの設定に成っています。

何か起っているのか、解りません。

ハードウェアの追加の一覧にIDEを表示さすにはどうしたら良いのでしょうか?

宜しくお願い致します。


Viewing all articles
Browse latest Browse all 356

Trending Articles



<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>