Quantcast
Channel: Hyper-V フォーラム
Viewing all articles
Browse latest Browse all 356

ホストクラスタのCSVアクセスがノード間ネットワーク経由になる?

$
0
0

Windows Server 2016でホストクラスタを構成しているのですが性能が出ないのでパフォーマンスモニタでボトルネックを調査しています。

仮想マシンのCSVへのディスクアクセスと仮想ネットワークの通信量を調べたところ、CSV-DISKへのアクセス帯域とノード間のクラスタ通信量が同等になっており最大100MB/s近くと1Gb-Etherの帯域上限ギリギリの値を示しています。(DISKアクセス帯域がこれと一致)

CSVはSASディスクのマルチポートで共有しているので、ノード間はハートビート通信が中心でそれほど帯域を消費しないと思っていたので全く想定外の通信量です。CSVアクセスがノード間通信経由になっているようにも見えるのですが何か設定を間違っているのでしょうか?

ネットワーク帯域がディスクアクセスの上限になっているようにも見えます。

どなたかアドバイスを頂けますと助かります。よろしくお願いします。


Viewing all articles
Browse latest Browse all 356

Trending Articles



<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>